既読・未読はわかる?

withで既読/未読は分かる?無視・スルーの原因と対処法、メリット・デメリット

2021.09.13
この記事の結論
  • withで既読を確認するには課金が必要
  • withで追いメッセージは逆効果
  • 無料で既読を確認できるアプリは、Omiai
既読が無料でわかるアプリならOmiai!

Omiai

 

・既読機能に別途課金必要なし
・女性にいいねが偏らない仕組み
・危険人物にはイエローカードが付く

会社員 23歳

img
withに既読機能はあるの?

会社員 25歳

img
返信が遅い理由を知りたい

「withで既読が付いたか知りたい」「返信が返ってこない…」と思ったことはありませんか?

今回は、withの既読確認方法」「withのメッセージで無視されないテクニック」を紹介します。

withのVIP会員なら、既読/未読確認できる

既読/未読を確認したければ、VIP会員(課金)になる必要があります。

VIP会員は、男性と女性とで機能・料金が異なるので注意しましょう。

「プライベートモード」は男女共通して使えます。

プライベートモードとは?
・自分からいいねしない限り、異性会員にプロフィールが表示されない機能
・足あとも残らない

>>>withのVIP会員【男性編】はこちら

>>>withのVIP会員【女性編】はこちら

withのVIP会員【男性編】

男性VIP会員の機能は、検索面で女性よりも充実していますが、料金は割高です。

withのVIP会員の機能

使える機能(男性)
トーク

既読・未読の表示

・相手のトーク傾向がわかる

検索

フリーワード検索

・メッセージ返信率の高い相手の検索
検索条件の追加(「Facebookの友達が多い順」「いいね!の多い順」「登録日が新しい順」)

ログ

・プライベートモード

・ログインステータスの非表示

特典・毎月20「いいね!」付与
その他・好みカードのコメントの閲覧

検索機能が充実しているので、自分に合った人が見つけやすくなります。

withのVIP会員の料金

クレジットカード

Apple ID

Google Play

料金2,900円/月3,500円/月
更新1月/毎1/毎※

※Apple ID、Google playでは、実際30日/毎課金になります。

クレジットカード決済の方がお得です。

withのVIP会員【女性編】

女性特有の機能として、「いいねフィルタ」があります。

いいね!フィルタとは?
いいね!をした男性にフィルタをかけ、好みの男性のみ確認できる機能

withのVIP会員の機能

使える機能(女性)
トーク

既読・未読の表示

・相手のトーク傾向がわかる

検索・メッセージ返信率の高い相手の検索

ログ

・プライベートモード

・ログインステータスの非表示

特典・毎月20「いいね!」付与
その他・好みカードのコメントの閲覧
いいねフィルタ

身バレしたくない場合や「いいねが多すぎて確認するのに一苦労」な人におすすめです。

withのVIP会員の料金

クレジットカード

Apple ID

Google Play

料金2,600円/月2,900円/月
更新1月/毎1/毎

※Apple ID、Google playでは、実際は30日/毎課金になります。

クレジットカード決済の方がお得です。

既読機能のメリット・デメリット

既読機能のメリット

脈アリ判断ができる

既読が付いて、メッセージが返ってこなければ自分に興味がないとわかりますよね。

アプリにはたくさんの人がいるので、一人にこだわらず、他の人を探すのがおすすめです。

メッセージの良い・悪いの判断ができる

「メッセージに既読は付くけど、返信は返ってこない!」

そんな状況が多い場合は、自分のメッセージに不備がないか今一度見直しましょう。

>>>既読無視される理由はこちら

既読機能のデメリット

出費が増える

既読の有無がわかり、オプションも増えるVIP会員。

しかし、お金がかかってしまうのも事実です。

どうしても相手の既読が気になる場合は、既読の有無が無料でわかるアプリもおすすめ!

>>>既読が無料でわかるアプリならOmiai!

既読無視が気になる

相手の既読無視が気になるなら、おすすめできません。

アプリに既読が付かないと思っている人も多い(非VIP会員)も多いのです。

「自分は既読が気になるから、あえて課金しない!」のもアリ。

withでVIPオプションに加入するべき?

withでVIP会員になるべきでしょうか?

既読機能のためだけに加入する必要はない

VIP会員になっても、マッチング率は上昇しません。

「 既読機能のためだけ」ならお金を払って加入するのは、費用対効果として合わないのではないでしょうか?

「身バレしたくない!」「理想の条件がたくさんある!」そんな人にはおすすめです。

>>>既読が無料でわかるアプリならOmiai!

withのVIP会員なのに既読がつかない理由

VIP会員なのに、既読が付かないのにも理由があります。

相手が忙しい・アプリをあまり開かない

相手は、「単に忙しい」「スマホをあまり見ない」そんな人かもしれません。

「気長に返信を待つ」、あるいは、「返信速度が速い人」とやり取りするのもおすすめです。

「好みカード」で「返信」と検索してみましょう!

>>>既読が無料でわかるアプリならOmiai!

あなたと恋愛する気がない

既読が全然つかない場合は、あなたと恋愛する気がないのかもしれません。

「不快なメッセージを送った」、「他の異性会員と仲良くなり、あなたのことがどうでもよくなった」など考えられます。

メッセージのテクニックを知って、気になる異性をトリコにしましょう!

withのVIP会員が既読無視される理由

既読無視されるのは、メッセージに問題があるからかもしれません。

返信しづらいメッセージを送った

自分の気持ちや考えだけをぶつけるメッセージになっていませんか?

そんな場合は、相手はどう返信したらいいか困ってしまいます。

感想+質問の形式にすると、相手が返信しやすいのでおすすめです。

開封したが返信を忘れている

マッチングアプリは、複数人とやり取りするのが当たり前です。

他の人とやり取りする中で忘れてしまっているのかもしれません。

追いメッセージは心理学に逆効果なので、気長に待つのがおすすめです。

>>>追いメッセージが逆効果の理由はこちら!

不快なメッセージを送ってしまった

セクシャルな内容はもちろん、相手が気にしていることや聞かれすぎてうんざりしていることを送っているかもしれません。

仲良くなる前に、住んでる場所やプライベートを深く質問するのはやめましょう。

プロフィールに書かれていることを質問すると、「この人プロフ読んでないじゃん!」と相手の返信する気を削ぐ可能性大!

メッセージを送る前に、相手のプロフィールを今一度確認しましょう。

>>>既読が無料でわかるアプリならOmiai!

withで既読・未読無視されたら追いメッセージすべき?

「追いメッセージしたら反応してくれるかな?」と思ったことはありませんか?

実は心理学的には逆効果です。

追いメッセージは逆効果

恋はシーソーゲームと言いますが、不安定な関係の関係ほど相手に魅力を感じやすいです。

不確実性の法則
ギャンブルなど不確実なものに人は魅了されやすい

不確実性の法則が崩れてしまうので、追いメッセージはおすすめできません。

思わせぶりな人がモテます!

>>>既読が無料でわかるアプリならOmiai!

withでのメッセージが苦手な人におすすめのマッチングアプリ

おすすめアプリ
1. Omiai
2. Dine
マッチングアプリは、異性と出会える機会をより増やすために併用をおすすめします。

withと似たアプリを紹介するので、ぜひ活用してください!

Omiai

Omiaiは、無料で既読の有無がわかるマッチングアプリ。

女性の人気度に応じて男性が送れるいいね数が変化します。

男性にとっては、いいねが偏らず出会いやすく、女性にとって真剣度が高い人と出会いやすくなる仕組みです。

不快な思いをした会員には、「イエローカード」を付けられるので、相手が良い人かわかりやすいです。

Omiaiで使える心理学

Omiaiの調査
7割の人が異性の条件に「趣味」を重視すると回答。(出典:PRTIMES)

「キーワード」で、共通の趣味や興味を持つ人を探しましょう!

「キーワード」とは?
・自分の趣味趣向をアピールできる機能
・キーワード検索して、同じ趣味を持つ異性会員も探せる

Dine

Dineは、メッセージなしでデートできるマッチングアプリ

メッセージのやり取りが苦手でも楽しく異性とやり取りできます。

お店も運営がおすすめのものを紹介してくれるので、お店選びに自信がない人にもおすすめ!

コロナ禍にともなってオンラインデートも導入されました。

Dineで使える心理学

ランチョン・テクニック
食事の満足度が高いと、一緒にいる相手への満足感も高まる心理学

感染対策をしっかりして、デートを楽しみましょう!

まとめ

今回は、withでの既読の確認方法について紹介しました。
既読確認したい場合は、VIP会員になりましょう!

既読がわかっても追いメッセージすると逆効果なので、気長に待つか、新しい人を探すのが吉。

既読が無料でわかるアプリ、Omiaiもおすすめです。

この記事の著者

hanahosa

関連記事

もっと見る