
男性 29歳

男性 47歳

マッチングアプリを使っていると、身バレを気になりますよね。
今回はそんな方のために、ペアーズで身バレしない登録方法と対策を解説します。
| Omaiがおすすめな理由 | |
|---|---|
| ・身バレ対策が無料で使える ・20〜30代の真面目な恋活層が多い ・厳重な運営体制で安全 | |
中でも、Facebook登録ではFacebookの友達は表示されなくなるので、一番おすすめの登録方法。
ただし、Facebookで友達になっていない場合、ペアーズ上ではプロフィールが表示されてしまうので注意が必要です。
どうしても身バレをしたくない人がいるのであれば、予めFacebookで友達になっておくのが良いでしょう!
登録方法以外でも身バレ対策はできます!

 ペアーズ専用のプロフィール写真を設定。
他のアプリで使用している写真を使うと、知り合いにバレてしまう可能性が高くなってしまいます。
今まで他のSNSで使っていない写真を設定するか、新しく写真を撮るようにするのがポイント。
ペアーズは、顔写真を載せなくても使用できますが、マッチングしにくくなってしまうので出来るだけ顔が写っている写真を選びましょう。当たり前ですが、本名を使ってしまうと身バレしてしまう可能性は非常に高いです。
また、他のSNSアカウントで使っているニックネームも、特定されてしまう可能性があります。
そのため、名前もペアーズ専用のニックネームで登録しましょう。
もし自分から知り合いを見つけたらすぐにブロック。
ブロックをすれば相手のページに自分のプロフィールは表示されなくなります。
相手に見つかる前にしちゃいましょう!
知り合いと気づかずプロフィール画面を開いてしまっても、足あと機能をOFFにしておくと、自分が見たとバレることはありません。
 
もし、間違えて足あとを付けてしまったら、当日中のみ足あとを消すことができます。
検索条件で利用できる「距離で検索」は、現在地から相手の距離を絞り込み、検索画面に表示してくれる機能。
これをONにしたまま検索すると、職場の人など近くにいるペアーズを利用している知り合いが表示され、身バレの可能性があります。
間違えて足あとを残さない為にも「距離で検索」もOFFにしておきましょう。
より確実に身バレを防ぐはプライベートモードの利用がおすすめ。
プライベートモードとは、自分が「いいね」を送った相手、マッチングした相手にだけプロフィールが表示される、また、プロフィールを閲覧で足あとが付かない機能です。
プライベートモードは、月額の有料会員とは別に料金がかかります。
利用料金は以下の通り。
| プラン | クレカ | Apple | 
|---|---|---|
| 1ヶ月 | 2,560円 | 2,600円 | 
| 3ヶ月 | 2,300円 (一括6,900円) | 2,300円 (一括6,900円) | 
| 6ヶ月 | 1,833円 (一括11,000円) | 1,833円 (一括11,000円) | 
| 12ヶ月 | 1,616円 (一括19,400円) | 1,616円 (一括19,400円) | 
プライベートモードは身バレ対策にとても便利な機能ですが、マッチングがしづらくなるので注意しましょう。
アメリカの心理学者ザイアンスが行った、対象を繰り返し見ると好意度は変化するのかについての研究を紹介します。
自分が「いいね」を送った相手にのみプロフィールが表示されたり、足あとが付かないプライベートモードは、異性のユーザーへの露出が少なくなります。
結果的にマッチングできる可能性が低くなるので、利用する場合は、積極的に自分からアクションを起こすこと意識しましょう!

多くのマッチングアプリの身バレ対策の設定は、ペアーズのプライベートモードのように有料です。
しかし、Omiaiは無料でプロフィールの非公開設定が可能。
Omiaiは、プロフィールの公開設定より公開範囲を選択できるようになっています。身バレはしたくないけど、有料は嫌だという方はOmiaiの登録をオススメします!
今回は、ペアーズで身バレしない登録方法や5つの身バレ対策、有料のプライベートモードについて解説しました。
ぜひ参考にしてみて、素敵な出会いを見つけてください!
| Omaiがおすすめな理由 | |
|---|---|
| ・身バレ対策が無料で使える ・20〜30代の真面目な恋活層が多い ・厳重な運営体制で安全 | |

もっと見る