マッチングアプリって本当に安全なの?危険なアプリの特徴と回避方法を徹底解説!

2021.11.21
この記事の結論
  • マッチングした女性のプロフィールに注目しよう
  • 料金設定が従量課金制であることが重要!
  • 安全に使うならペアーズがおすすめ

男性 25歳

img
マッチングアプリって安全なの?

男性 26歳

img
安全に使う方法を知りたい!

この記事では、マッチングアプリに潜む危険とその回避方法について解説します。

ペアーズがおすすめな理由

ペアーズ

・出会いに真剣な人が多い

・運営の24時間365日の監視体制

・本人確認必須

マッチングアプリに潜む危険な人物

マッチングアプリに潜む危険な人物は3種類です。

業者

基本的に、マッチングアプリに業者はいませんが、巧妙な手口を使う業者も存在します。

見分ける手段としては、マッチングしてすぐ後にLINEのIDを送ってくる女性や、いきなり会う約束を取り付けてくる女性には注意しましょう。

ネットビジネス

マッチングアプリには、ネットビジネスの勧誘をしてくる女性が存在します。
彼女たちを見分ける方法は2つあります。

プロフィール

プロフィール文章で副業や、お金があることを書いていたりブランド物や海外旅行などキラキラアピールをしている女性はネットビジネスをしている可能性が高いです。

メッセージ

メッセージでもネットビジネス女子を見抜く方法があります。

それは、「デート場所を指定してくる女性」です。

お昼に指定したカフェに誘ってくる女性には警戒しましょう。

誘われたカフェを地図で検索すると有名なネットビジネス会社のオフィスが近くにあるかもしれません。

営業

営業の女性も存在します。

マッチングしてから、いきなり会う場所やホテルを決めるメッセージを送ってくる女性には注意しましょう。

美人局などで高額を請求されてしまうかもしれません。

安全なマッチングアプリの8つの特徴

1.料金設定がしっかりしている

マッチングアプリは、ネットフリックスなどと同様の月額課金制です。

月額料金を支払えば、LINEなどのメッセージアプリ同様に何通でもメッセージを送れます。

出会い系アプリとの違い

出会い系アプリはメッセージを送るたびに課金するシステムです。

マッチングアプリ以上にお金がかかってしまうかもしれません。

2.365日24時間監視している

マッチングアプリでは、運営会社が365日24時間監視しています。

運営の目が行き届いてるので、悪質な会員がいる場合はすぐに対処してもらえます。

3.本人確認がしっかりしている

マッチングアプリでは、メッセージをする際に本人確認のために免許証などの身分証の提出を求められます。

なりすまし防止に繋がりますね。

4.第三者承認マークがある

マッチングアプリには「TRUSTe」と呼ばれる第三者による承認マークがあります。

この承認マークは第三者機関のガイドラインに沿って個人情報を管理しているという証で、本人確認書類を提出しても安全です。

5.インターネット異性紹介事業

警察にインターネット異性紹介事業の届け出をしているマッチングアプリは安全です。
大手のマッチングアプリや出会い系サイトのほとんどが届け出をしています・

6.大手上場企業 

タップルは東証一部上場のサイバーエージェントが、withは東証マザース上場の株式会社イグニスが運営しています。

規模の大きい会社が運営しているペアーズも安心ですね。

また「一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト」、略称MSPJに所属しているOmiaiも安全です。

7.ブロック・通報ができる

悪質なユーザーをブロックしたり通報できるアプリは安全です。

サクラや体目的のユーザーが少ないのでおすすめです。

8.一定期間再登録不可

1度退会すると、一定期間登録できないアプリがあります。

ペアーズは退会後30日間は、再登録できません。
悪質なユーザーを寄せ付けませんね。

安全にマッチングアプリを利用するには?

マッチングアプリを安全に利用するために、気をつけなければいけないことを紹介します。

すぐLINE交換する女性は危ない

マッチングしてからすぐに、LINEのIDを送ってくる女性は危険です。

業者かネットワークビジネス女子である可能性が高いので、ブロックか通報をおすすめします。

他サイトはクリックするな

メッセージ中に、別サイトのリンクを送ってくる女性も存在します。

このリンクをクリックしてしまうと、あなたの個人情報を抜き取られてしまう危険性があるので絶対にやめておきましょう。

プロフィールに注目しよう

ああ女性のプロフィールは必ず確認するようにしましょう。

キラキラお金持ちアピールや、体目的をアピールしている女性はネットワークビジネス女子か業者の可能性が高いです。

安全なマッチングアプリ5選

ペアーズ(Pairs)

ペアーズは、累計会員数1,000万人の国内最大級のマッチングアプリ。

ペアーズには趣味でつながれる「コミュニティ機能」があるので、趣味を通した素敵な出会いがあるかもしれません。

共通の趣味はとても大切
概要
・全国の20~69歳の男女が対象。
・インターネットのアンケート調査で得た5,000サンプルをもとに集計。

ペアーズ(Pairs)が安全な理由

24時間監視
本人確認
 インターネット異性紹介事業
料金体系月額課金制
運営会社(株)エウレカ

ペアーズでは、運営会社による24時間監視や本人確認が徹底されています。

安全・安心に使うことができますね。

ペアーズ(Pairs)の口コミ

    いい出会いがありました

お互いタイミングと運が良かっただけかとも思いますが、出会えて現在も付き合いが続いているのは本当に感謝です。

App store
    運がよかったと思います

私の結果だけ言うと、彼女はできましたし、結婚もお互い視野にしてます。

App store

Omiai

Omiaiは真剣度高めのマッチングアプリ。

メッセージに既読機能があり、真面目な恋愛ができます。

真剣に彼女を作りたい男性におすすめです。

Omiaiが行なった趣味に関する調査
概要
・7割以上の男女が恋人を選ぶ際に趣味を重視する
・また3人に1人が趣味がきっかけで恋愛に発展した経験がある

Omiaiが安全な理由

24時間監視
本人確認
 インターネット異性紹介事業
料金体系月額課金制
運営会社(株)ネットマーケティング

Omiaiは24時間365日監視体制が徹底されており、東証JASDAQに上場している株式会社ネットマーケティングが運営しています。

安心して出会いを探せますね。

Omiaiの口コミ

    登録して損はありません

人の少なそうな時間帯に開いてもちゃんとマッチングできます。どんな生活スタイルの人でも使えますよ。

App store
    初めてのマッチングアプリでしたが

使い始めて1ヶ月、アイドル並みに可愛い子と付き合えました!

出典元

with(ウィズ)

withは、心理学や統計学を基にAIが自分に合う人を見つけてくれるアプリ。

マースタインのSVR理論
概要
短期的には外見的魅力は影響が大きいが、長期的には性格・価値観・経済力・社会性などが重要

withが安全な理由

24時間監視
本人確認
 インターネット異性紹介事業
料金体系月額課金制
運営会社(株)イグニス

withは本人確認や監視体制が整備されており、安心して使えるマッチングアプリです。

withの口コミ

    ぜひ登録を

withはとにかく安心安全なアプリと言えるでしょう。

App store
    • staron1
    真面目な婚活に最適

会員数もそれなりにいますが、そこまで変な人にも会ってないので、このアプリでなら上手く使えば婚活も成功できそうだと思いました。

App store

タップル

タップルは20代の利用者が多い気軽な出会い向けマッチングアプリ。

スワイプ形式で直感的な出会いが可能です。

●結論
参加者に直感で問題に答えさせたところ、90%の正解率を記録した

●概要
・20~30代の36人の男女が対象
・目で追えないほど高速で画面に表示される2種類の画像を、どちらが多く表示されたか回答

タップルが安全な理由

24時間監視
本人確認
 インターネット異性紹介事業
料金体系月額課金制
運営会社(株)サイバーエージェント

タップルは東証一部上場のサイバーエージェントが運営するマッチングアプリで、安心安全です。

タップルのクチコミ

    長い間の独身生活にも

この先、ここで本気で婚活していこうと思っています。ここだったら必ずいい相手が見つかると確信できましたし理想の相手が見つかると思っています。

App store
    タップルで真面目な出会いを

タップルは運営サイドもしっかりしていますし利用者も安心して利用できるような感じなので自分もオススメ出来る有料アプリだと思います。

App store

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌で有名なゼクシィが運営するマッチングアプリ。

婚活に真剣な男女が多くいます。

●コンコルド効果
●概要
人は、コストをかけるほど後戻りできなくなる

ゼクシィ縁結びが安全な理由

24時間監視
本人確認
 インターネット異性紹介事業
料金体系月額課金制
運営会社(株)リクルート

ゼクシィ縁結びは、東証1部に上場しているリクルートが運営しています。

安心安全に恋活できますね。

ゼクシィ縁結びの口コミ

    3ヶ月以内にお付き合い開始

私自身がスペックや容姿を選ぶ側だという謙虚な気持ちで始めたからこその成功だと思います。

App store
    男女平等に料金が発生

リーズナブルかつ真剣に婚活される方には、このアプリはオススメします!

App store

まとめ

今回の記事ではマッチングアプリの安全な使用方法について解説しました。

紹介した方法を活用して安心安全なマッチングアプリライフを送りましょう。

ペアーズがおすすめな理由

ペアーズ

・出会いに真剣な人が多い

・運営の24時間365日の監視体制

・本人確認必須

この記事の著者

Sota Yokoo

関連記事

もっと見る